男女共同参画

本学ではESD活動に15年ほど前から積極的に取り組み、現在世界各国で広がりを見せているSDGsを重視した教育を今後さらに強化しようとしています。

SDGsのゴールのひとつに「ジェンダー平等を実現しよう」という取り組みがあり、本学はこれまでも学園ビジョンに「女性活躍」や「女子学生の増加」を掲げ、学園内に保育所を設置したり、女性管理職比率を上げることに尽力してきました。また、2019年4月には「次世代育成支援対策行動計画・女性活躍推進行動計画」を公表しています。

次世代育成支援対策行動計画・女性活躍推進行動計画

改正次世代育成対策推進法および女性活躍推進法に基づき、下記のとおり学校法人中部大学の行動計画を公表いたします

【2022年7月1日更新】総務部

目的

学校法人中部大学は教職員一人ひとりが主役となって、やりがいや働きがいをもてる環境を実現するため「ワーク・ライフ・バランス」の推進に積極的に取り組み、全ての教職員がその能力を十分に発揮できるようにするとともに、本学が保有する知的・物的資源を広く提供することにより、社会の発展に貢献します。

計画期間

2022年4月1日から2025年3月31日までの3年間

女性活躍推進法に基づく男女の賃金の差異の情報公表

【2023年6月30日更新】総務部

「あいち女性輝きカンパニー」の認証を取得

こうした取り組みを含めた本学の女性活躍の現状を分析し、学外にもPRできるような動きを作っていく必要があると考え、「あいち女性輝きカンパニー」の認証を取得しました。

この認証を得ることは、学校法人中部大学が「女性活躍促進に向け、トップの意識表明や採用拡大、職域拡大、育成、管理職登用のほか、ワーク・ライフ・バランスの推進や働きながら育児・介護ができる環境づくりなどの取り組みを行っている企業」であることの学内外への表明となっています。この度の認証取得を契機に、男女共同参画やダイバーシティ推進の動きが一層高まることを期待しています。

女性活躍推進室を設置

本学園では、2022年4月に女性活躍推進室を設置しました。推進室では、女子学生及び女性教職員への支援策や、女性が安心して活躍できる環境づくりに関する企画・立案などを行っています。

育児休業取得の促進

学校法人中部大学では、教職員の育児休業の復帰率100%を維持すると共に、男性の育児休業取得率の向上を目指しています。

男性労働者の育児休業取得率の公表

【2023年6月30日更新】総務部

学園内保育所

本学園では、教職員が安心できる環境づくりを推進しており、その具体策として学園内に保育園を設置し、育児休暇等から復帰した教職員が、学園内で安心して就学前の子どもを預けられる環境整備として、春日井キャンパスに「学校法人中部大学保育園ちゅとらのおうち」を2018年6月に開園しました。

学校法人中部大学の取り組み