感染に関する連絡のお願い
【2020年3月13日】
在学生・教職員の皆様へ
新型コロナウイルス感染症対策本部
感染に関する連絡のお願い
世界保健機関(WHO)は3月11日、新型コロナウイルスの流行はパンデミック(世界的な大流行)になったとの見解を表明しました。3月12日、愛知県で新型コロナウイルス感染者1人が死亡、死者は6人になったとの報道がありました。この様に、国内においても感染者が増加傾向にあり、状況は日々変化しています。
中部大学では、2月21日に本件対応に関する危機対策本部を設置し、学内外の情報収集と、大学としての方針や対応の協議を重ねてきました。
本学関係者に現時点で新型コロナウイルス感染の報告はありませんが、日本国内における感染者は増加・拡大傾向にあり、状況好転の兆しはまだありません。
つきましては、ご自身および同居家族に、①新型コロナウイルス陽性者、②新型コロナウイルスPCR検査結果待機者及び③濃厚接触による自宅待機者がいる場合は、直ちに下記に記載の連絡先まで電話にて連絡してください。
【連絡先】
法人・中部大学 | 保健管理室 直通 0568-51-4428 |
中部大学第一高等学校 | 代表 0561-73-8111 |
中部大学春日丘高等学校 | 代表 0568-51-1131 |
中部大学春日丘中学校 | 代表 0568-51-1115 |