「学校法人中部大学保育園ちゅとらのおうち」の開園式を挙行
【2018年5月28日】
学校法人中部大学では、教職員が安心できる環境づくりを推進しており、その具体策として学園内に保育園を設置し、育児休暇等から復帰した教職員が、学園内で安心して就学前の子どもを預けられる環境整備として、春日井キャンパスに「学校法人中部大学保育園ちゅとらのおうち」を2018年6月1日に開園します。5月28日、開園に先立ち、飯吉厚夫理事長・総長、石原修学長、大河内修園長(幼児教育学科教授)、関係者らが出席し、開園式を挙行しました。
保育園概要
-
所在地
〒487-8501 春日井市松本町1200番地 中部大学内 -
建屋構造
木造平屋建 延床面積 154.8㎡ -
入園定員
15名(0歳2名、1歳4名、2歳4名、3~5歳5名) ※入園希望者が定員を上回る場合は、選考を行い、入園者を決定 -
保育対象者
学校法人中部大学が直接雇用している教職員の養育している子のうち、原則満0歳以上(生後8週間以降)の未就学児童 -
事業形態
企業主導型保育事業(認可外保育) ※常時保育、延長保育、一時保育 -
運営内容
保育運営、日常保育業務については、以下の団体に業務委託します。
保育業務委託先 株式会社ポピンズ -
保育園の名称
「ちゅとらのおうち」の名称は、学生、教職員による公募により決定しました。 ※「ちゅとら」は、中部大学公式マスコット
開園式で挨拶する石原修学長
園庭でテープカット
出席者全員で記念撮影