スーパーグローバルハイスクール研究報告書
123/168

−107−第3部SGH実施報告第1部: 研究発表①各校の代表生徒によるSDGs研究発表*発表各8分*質疑応答各3分9:06~11:05途中休憩含む不言実行館1Fホール<発表者>①CHUBU UNIVERSITY HARUHIGAOKA HIGH SCHOOL(啓明コース2年)②KELOWNA SECONDARY SCHOOL (カナダ)③SMAN2 TANGERANG SELATAN(インドネシア)④FOREIGN LANGUAGE SPECIALIZED SCHOOL THE VNU-ULIS HIGH SCHOOL FOR THE GIFTED(ベトナム)⑤BENJAMARACHUTIT SCHOOL(タイ)⑥CHUBU UNIVERSITY HARUHIGAOKA HIGH SCHOOL (特進コース2年)⑦SMAK1 BPK PENABUR JAKARTA(インドネシア) ⑧SENIOR HIGH SCHOOL AT SAKADO, UNIVERSITY OF TSUKUBA(筑波大学附属坂戸高校)⑨CHEONGJU FOREIGN LANGUAGE HIGH SCHOOL(韓国)⑩CHUBU UNIVERSITY HARUHIGAOKA HIGH SCHOOL(国際コース2年)第2部 研究発表②国際コース2年生と海外生徒による協働学習の成果発表*発表各5分*質疑応答各3分11:10~11:35不言実行館1Fホール学習テーマ:SDGs NO11      (持続可能なまちづくり)①アクションプラン1②アクションプラン2③アクションプラン3第3部 研究発表③国際・啓明コース1年生によるポスターセッション*23班  (20分×2ローテ) 11:45~12:25不言実行館1F玄関ホール研究領域: ① 国際開発 ② ビジネス ③ 環境・エネルギー④ 医療・福祉講評12:35~12:45不言実行館1Fホール戸田茂 愛知教育大学 教授閉会宣言アンケート12:45~司会(国際コース2年2人)*研究発表

元のページ  ../index.html#123

このブックを見る