2024中部大学学園パンフレット
26/36

スポーツブランディング事業推進室スポーツクラブ活動を通じた人間力育成に積極的に取り組み、地域から愛される学園を目指してCHUBU DECLARATION ON SPORTS 学校法人中部大学は、スポーツクラブ活動を知性的活動と捉え、スポーツを通じて建学の精神である「不言実行、あてになる人間」を育成します。 勝利を目指して学生・生徒が自主的に取り組むスポーツクラブ活動は、勝利のための計画・実行・評価・改善・再挑戦というサイクルの活動であるとともに、その中で修得する様々な能力と勝利のために必要な要素を知り、それを高めていく活動です。 1938年の学園創立以来、各スポーツクラブの指導者と学生・生徒は、その活動を通じて自ら考え、どんなに困難な状況でもそれを乗り越えて、正しく判断し行動できる人間を育成するという理念を確立し、ともにそれを実践してきました。 本学園は、スポーツクラブ活動に関わるすべての者が、この理念を共有するとともに、未来に向かって豊かな感性と知性あふれるアスリートの育成を更に推進し、地域の発展に貢献できる人間を送り出していきます。 そして、スポーツクラブ活動に取り組む人だけでなく、それをサポートする人や観戦する人、地域の人たちとも感動や喜びを分かち合えるよう、この活動を全力で推進します。中部大学スポーツ宣言を実質化するために、スポーツブランディング事業推進室を2023年4月に設置。特別強化クラブを指定し、学園を挙げてスポーツクラブ強化に取り組むとともに、地域貢献活動やコンプライアンス強化のためのハラスメント研修を実施するなど、スポーツブランディングに向けたさまざまな取り組みを行っています。● 物事を知り、考え、判断する能力にあふれるアスリートを育成します● 観戦する人やサポートする人と感動を分かち合います● スポーツを通じて地域貢献に取り組みます中部大学スポーツ宣言趣 旨ラグビーワールドカップ2023フランス大会 日本代表(主将)の姫野和樹氏(2013年春日丘高校卒業、写真左から3人目)への理事長顕彰授与日本航空高校石川ラグビー部を中部大学研修センターにて受け入れ(能登半島地震の被災地支援)【特別強化クラブ】中部大学:硬式野球部中部大学第一高校:男子バスケットボール部、サッカー部、陸上部(男子)中部大学春日丘高校:ラグビー部、ハンドボール部、硬式野球部25 Chubu University Educational Corporation

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る