中部大学第一高校2025年度パンフレット
17/36

人間社会の諸活動に対する学びを深め興味関心を広げます。文理探求コース中部大学の人文系社会系学部への進学を中心に、最新のICT 教育で、読解力と思考力を高める主体的な学習を行います。日本語・英語の言語表現を豊かにし、一人ひとりの興味・関心を広げます。文系の特徴文理探求コース普通科POINT03さまざまな教科横断が特徴の教養総合。例えば、百人一首を日本語と英語の両方で表現する動画を作成したり、世界遺産についての探究成果をWEBページ上で発信したり、総合的な学びの中で、表現力や発信力を向上させます。学校設定教科「教養総合」POINT02自らの個性を伸ばし、部活動・生徒会活動・ESD活動などのさまざまな活動に取り組む中で、将来の夢の実現をめざします。夢をかなえるチャレンジ精神POINT012年次から始まる文系(選択系)では、身近な言語や社会に即した主体的な学びが行われます。現代社会の諸課題に自ら気づき、考える姿勢を身につけます。自ら考え学ぶ授業を展開タイムスケジュール※3年生の時間割例文系月火水木金論理国語体育英語ⅢR英語ⅢG文学国語論理表現Ⅲ探究数学演習論理国語政治経済古典探究日本史探究生物演習教養教養教養教養教養教養HR体育日本史探究英語ⅢR生物演習古典探究英語ⅢG数学演習日本史探究政治経済文学国語論理表現Ⅲ1234567※2年次より3系に分かれます17

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る